塗料で悩む・・アクリジョン試し塗【ガンプラ】

前回パチグミしたGP01のクツやわき腹の赤の部分を青と白にして、赤色を減らそうと考えていたんですが、問題は何で塗るのか・・・なんですよね・・

何の塗料で塗るか・・

プラモデルというと一般的なのがラッカー系塗料というのがお決まりですよね。乾きも早いし強度もあるし。定番だと思います。
子どものころはシンナー臭さの中で単色のガンプラを全塗装してたし・・

けど、今は家族4人で暮らしている我が家では・・

場所がない!

そう、塗装や作業するスペースがかなり限られてしまいます。しかも、ラッカー系塗料を使うと家族のクレームがきそうで嫌だし、そうなると無臭に近い水性塗料しかないかな・・と思って色々調べてました。
水性塗料は乾きが遅く、剥げやすく、塗っても下地が見えてしまう隠ぺい力が少ないイメージがあって、子どもの頃初めて使った時はなんじゃこれ、なかなか乾かない、食いつきが悪いと、どうも好きになれなかったのです。
子どもの頃は水性は新しく出た塗料で、主流はラッカー系だったしね。よく買ってたのはガンダムカラーでモビルスーツに合わせて3色小瓶でセットになって売ってたものをよく買ってました。

水性で調べてみると、アクリジョンという水性塗料が塗膜が強いが隠ぺい力が低い、けどベースカラーを下地に塗れば大丈夫的なことがどっかに書いてあって、面白そうなので試してみました。

とりあえずアクリジョン試し塗り

アクリジョンベースカラー

アクリジョン ベースホワイトです。
塗装前はよくかき混ぜ、底に沈んでいる塗料を混ぜ混ぜしましょう。
混ぜる棒は何でもいいと思います。今回は竹串でまぜまぜ^^

created by Rinker
¥790(2024/04/23 17:15:55時点 楽天市場調べ-詳細)

竹串じゃしなっちゃうので、こういうものを使った方が良さそうですね。

ガンダムヘッド試し塗り

試し塗りにするものが手元になかったので、ガンダムヘッドを餌食に・・
白が欲しかったからちょうどよかったかも^^

ってことで、ベースカラーを塗ってみました。
側面は1本80円のタミヤの平筆で柔らかく塗りやすいですが、塗料を含みすぎて厚塗りになっちゃいました。塗る時は量を考えないとね。
左部分下は筆が硬めの平筆です。下地が隠れないので厚塗りになり、溝とか塗料が溜まってしまいました・・

右側面下は薄めに塗りましたが、やっぱり溝に塗料が溜まっちゃいますね。筆塗り技術のなさが見てわかります・・
右側面上は、ホワイト2回塗った・・かな・・ホワイトの隠蔽力(下地を隠す力)が低すぎてベースホワイト塗ってからじゃないとかなり辛そうです。
それとも何かコツがあるのかも知れませんが・・

重ね塗りしすぎると

ベースホワイト4回塗ってみたら、かなりこってりと溝うまっちゃいましたよ
これじゃ」スミ入れできませんね。
さすがにこれはやりすぎw
石膏表現するにはいいかもしれませんけど。

少し塗ってみた感想

今回試したアクリジョンはこの5色です。
コバルトブルーは紹介していませんが、かなり隠蔽力が低くベースカラーブルーがないと結構きついです。
ニュートラルグレーは隠蔽力が強めで、下地なしでもある程度大丈夫でした。
ホワイト系のホワイト、グランプリホワイトは全然だめで、こちらもベースホワイトがないと辛いです。

ということで、他の塗料もそうだけど色によって隠蔽力が違い、ラッカー系より隠蔽力が低いので筆塗りではお手軽に塗りにくいって感じです。
まぁ個人的な評価なので、もっといい方法があるかも知れませんけど。
ちなみに塗る前にアクリジョン用の薄め液を筆になじませて、ティッシュで吸わせてからから塗っています。

ただアクリジョンのいいところは塗膜が強く、爪で引っかいても大丈夫でした。
可動部分のabsの塗装とかもできるし、アクリジョンの上からエナメルやラッカー塗っても大丈夫そう。
また、何かの動画で話をしていたのですが、水性塗料の上からアクリジョンを塗ると塗膜がひび割れするらしいのです。
これを活かした表現ができるので、これもアクリジョンのいいところ?なのかもしれませんw

まぁ、もっと試したら色々わかるかも知れませんけどね。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥480(2024/04/23 17:15:56時点 Amazon調べ-詳細)